主にネットゲーの話・・のつもりなんですが、雑記・洋楽・アニメ等になってます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ペットたち
最新トラックバック
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分のPCの事なのに箱どこー?説明書どこー?と言わなくても簡単に見れる方法があるので紹介します。
私のPCはXPだけどこれならOSがWindowsならどれでもいけるんじゃないかな?
私のPCはXPだけどこれならOSがWindowsならどれでもいけるんじゃないかな?
PR
♥ つづきはこちら
ブログで右クリックして画像を持っていく人が大半だとおもったので右クリック禁止タグを試しに埋め込んでみました。
私の場合、border="0" の後に今回oncontextmenu="alert('右クリック禁止');return false;" を埋め込みました。右クリック禁止でもポップアップを出したくない人はoncontextmenu="return false"を埋め込むと良いですよ~。
忍者の場合イメージプロパティって所のリンクの所に何も書かずにいればOK。
現在大きい画像で見せたいけどその場合右クリックでDLしてしまえるので、その場合の右クリ禁止のやり方は勉強中です。
多分忍者と同じ仕様に近いジュゲムやFC2でも同じことが出来ると思います。
HTMLタグだとテンプレに埋め込む形になるので、ブログ全体にある画像を持っていかれたくない人はそっちを使った方が良いかもしれません。
私はただ試しにやってみただけです。
別に持ってかれて困るような画像ないし(笑)
ちなみにこれ、自分で書いた絵を出してみました。
何のキャラか分かるかな?(笑)
と言っても私が使ってるのを紹介です。
♥ つづきはこちら
タイトル通り。
♥ つづきはこちら
プロフィール
HN:
セビ
性別:
非公開
最新記事
(11/23)
(11/21)
(11/21)
(11/20)
(11/18)
ブログ内検索