忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
主にネットゲーの話・・のつもりなんですが、雑記・洋楽・アニメ等になってます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ペットたち

最新コメント
[11/19 ゆーり]
[11/04 ゆーり]
[11/02 ゆーり]
[10/28 れこにゃ]
[10/27 ゆーり]
最新トラックバック
アクセス解析
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [2]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

興之介・伊摩利・鳩羽・夢路の感想。
乙女ゲーの話ですよ。
ネタバレあり。


・興之介
伽藍ルートで偶然見てしまったため自分としては不満たらたらです。
乙女ゲーにしては珍しい不精髭さん。
彼が未来から来た人という設定はちょっと驚きました。
そして自分ならと思ってした行動が彼とその母&村を助ける羽目になりエンディング見ちゃったよ_| ̄|○
私戦国時代に生まれてる方が向いてるのか?(笑)
なぜこの時代に来たかというと、未来の自分から過去の自分を殺せと命令された為。
私は妖力MAXで上げて解放し、鬼姫にしたので大体想像付きました。
やっぱり未来の彼女は残酷でしたか。
でも自分を殺して欲しいということはそういう自分に成りたかった訳ではなく、後悔してたんですね。
最後彼は私を殺しに来たので、殺してと言ったら中断しやがりました。
見かけに騙された?(笑)
この時代の彼女はまだ悪鬼になってない優しい子なので(妖力1メモリまで上げてたのでそうとも言いがたいけれど)殺すのに忍びなかったんですね。
あれよという間に駆け落ち( ´艸`)
こういうエンディング悪くないけど、ターン数半分で見れてしまった為物足りなかったです。

・伊摩利
彼は浅黒の彼と言う印象しかなかったけど、設定を聞いて飛びつきました。
だって呪われたせいで100年以上生きてるんですよ!!年の差最高(o´・∀・`o)
呪われた原因が彼らしいので、最後くっついていいものだろうかと腑に落ちませんでした。
殺された恋人のあだ討ちで呪われたんですもの。
流石に100年以上経ってたら時効ですよね。
で、どうしても言いたいの。
貴方の側近藤納、何度も見るたび「卑弥呼様」って叫びたくなるんですよ(笑)
伊摩利の服装も邪馬台?って思うんですけど、藤納・・・お前は完全邪馬台国から来ただろう!!
そしてハイキングウォーキングの髪の長い方が脳裏を横切るの。
もうお願い藤納、笑ってしまうから出てこないで(笑)
伊摩利に話戻しますけど、彼は堅物。
最後はほのぼのエンディングでした。
これはこれで纏まってたので個人的に好きの烙印押したいです。
スチルの宮可愛かった♪

・鳩羽
すいません、中の人大好きなので最後の方の選択肢で笑ってしまいしまいました。
どっちでも良いと攻略サイト様に書かれてたのでおちょくる方選んだのですが、どうにもウサミミ仮面が出てきてしまう。
おちょくる方では春秋(鳩羽の元上司)エンディング見たのでそれはそれで良かったです。
勿論甘めの方で彼のエンディング見ましたよ。
中身では1番良かったのではないでしょうか?(私の中の現時点で)
それなりにやらなければならない事もあったので。
アメリカかぶれと出てきたキャラがいたのですが、どうみてもポルトガルかオランダ・・・・・・・・。
アメリカはイギリスから独立したので、あの格好はアメリカではないでしょう。
言葉はアメリカかぶれですけどね。
火炎車を下僕にしたり、興之介経由でお饅頭屋出したり忙しかった気がします。
火炎車エンディングもあるそうですけど、個人的にパス。
やっぱり宮との逢瀬のシナリオが足りないと思うけど、戦場シナリオがかなりあったのでまぁ、いいかなぁ。
離れていった家臣との決別良かったです!
私こういう別れ方あっさりしてて大好き。
現代じゃそうもいきませんからね(=w=)
エンディングは・・・どうだったっけ?(忘れた)
何か上手く治めてお終いで印象に残ってません。
おちょくる選択肢が1番印象的でしたのでそのせいかもしれません(笑)

・夢路
何ですかこのDV男( ̄□ ̄;)
妖力足りないと、とある選択肢で妖怪が可哀相がるほど宮の顔をぼこぼこに殴ってました。
攻略サイト様のお陰で妖力上げて術をかけて回避しましたけど、途中で何度祟ろうかと。。。。
生い立ちを考えたら歪んだのも分かるけど、でも酷い男です。
部下は容赦なく殺しますし。
途中で自分の能力が調停によって得られたものだと知った時の落胆は個人的に鼻笑いしかけました。
伽藍を絡ませられたので何とか夢路は最後まで見れましたけど、やっぱ私の天敵(笑)
夢路エンディングはお姫様奪取。
彼の生き様は攻略して見るほうが楽しいと思います。
特に後半。
残念なのは調停惨殺・潰しイベがなさげな事。
自分的に調停まで乗り込んで行って妖力を思う存分使い、草の根分けてまで下っ端まで殺したいですね。
私自身かなり極端な性格なので(ぉぃ)、夢路の終わり方は気に食わなかったです。
まるでスポンサーを失ったアニメのような感じでした。


とりあえず見たい人は大体見たかなぁ。
簡単にサクッとやっぱり終わってしまいました。
今まで遊んできたゲームが長かったせいなのでしょうか。
少なくとも半月はかかると思ったのにたった数時間でお目当て攻略はどうかなぁ``r( ̄w ̄;) ポリポリ

本家サイトでは目安箱設置されてました。
売り上げ不振なのか、それとも評判が芳しくないからでしょうか?
私は両方だと思います。
コーエーから乙女ゲー入ったので甘さ、長さは比べますねどうしても。
キャラと絵と世界観と設定は良いのにシナリオだけが問題。
シナリオをもっと甘め政治面でも自由に動けるようにと、長めにしてくれたら確実にTOPクラスの乙女ゲームに入ってたでしょうね。
それだけに残念な作品です。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
セビ
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
Copyright(c) 舌足らずな雀 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]